松本清張

流れ着いた腐乱死体。正確な死亡推定時刻は 松本清張『巨人の磯』 書物・雑誌

流れ着いた腐乱死体。正確な死亡推定時刻は 松本清張『巨人の磯』

★松本清張短編小説シリーズ   ・題名       『巨人の磯』 ・新潮社       新潮文庫 ・昭和        昭和51年 5月 発行 【「巨人の磯」内】 ・発表        小説新潮(1970年10月号)   登場人物 ◆清水泰雄 九州出身の法医学教授。仙台で開かれた…
籤を引いた「穢れ」の意識が、そうさせたのか 松本清張『赤いくじ』 書物・雑誌

籤を引いた「穢れ」の意識が、そうさせたのか 松本清張『赤いくじ』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名      『赤いくじ』 ・新潮社      新潮文庫 ・昭和       昭和40年6月 発行 【或る「小倉日記」伝内】 ・発表       オール讀物(1954年3月~1955年6月)   登場人物 ◆塚西恵美子 夫は道庁の役人。出征軍…
同情が愛情に変わったのか 松本清張『失敗』 書物・雑誌

同情が愛情に変わったのか 松本清張『失敗』

★松本清張短編小説シリーズ   ・題名     『失敗』 ・双葉社    双葉文庫   ・発行     2016年12月 松本清張ジャンル別作品集『社会派ミステリー』内   登場人物 ◆島田良平 東北地方の中都市、D市の警察署に勤務するベテラン刑事。 管轄区に在住する女房の夫、大…
横領した金で逃避行、旅先で見た物 松本清張『拐帯行』 書物・雑誌

横領した金で逃避行、旅先で見た物 松本清張『拐帯行』

★松本清張短編小説シリーズ ・題名     『拐帯行』 ・双葉社     双葉文庫   ・発行      2016年12月 松本清張ジャンル別作品集『社会派ミステリー』内   登場人物 ◆森崎隆志 しがない会社に勤める青年。自分の生い立ち、将来を悲観。恋人と供に、死を計画する。 死ぬ前に一…
一難去って、又一難 松本清張『繁盛するメス』 書物・雑誌

一難去って、又一難 松本清張『繁盛するメス』

★松本清張短編小説シリーズ   ・題名        『繁盛するメス』 ・双葉社       双葉文庫   ・発行        2016年12月 松本清張ジャンル別作品集 『社会派ミステリー』内   登場人物 ◆大宮博(戸村重雄) 元軍隊の衛生兵。終戦後、外科医になりすまし、都…
失踪した人妻 夫には完璧なアリバイが 松本清張『火と汐』 書物・雑誌

失踪した人妻 夫には完璧なアリバイが 松本清張『火と汐』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名       『火と汐』 ・双葉社       双葉文庫   ・発行        2016年 12月 松本清張ジャンル別作品集『社会派ミステリー』内 ・発表       『オール読物』  昭和42年 11月   登場人物 ◆曽根晋吉 劇作…
人事における逆恨み 松本清張『偶数』 書物・雑誌

人事における逆恨み 松本清張『偶数』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名       『偶数』 ・新潮社      新潮文庫   ・発行       昭和40年 7月 『駅路』内   登場人物 ◆城野光夫 大手一流会社の社員。調査の副課長だが、会社中では閑職に近い。 自分が7年近く閑職に追いやら得ているのは、以…
死亡推定時刻の僅かなズレ 松本清張『誤差』 書物・雑誌

死亡推定時刻の僅かなズレ 松本清張『誤差』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名        『誤差』 ・新潮社       新潮文庫   ・昭和40年     7月発行    『駅路』内   登場人物 ◆大村青年 結核を患い、夏の初めから温泉地で湯治している、地方地主の小倅。 湯治場で、川田屋の女中ふみ江と懇ろにな…
声の記憶 松本清張『声』 書物・雑誌

声の記憶 松本清張『声』

★松本清張短編小説シリーズ   ・題名        『声』 ・新潮社       新潮文庫   ・昭和40年     12月発行   傑作短編集(五)『張込み』内   登場人物 ◆高橋朝子 朝子は3年前迄、或る新聞社の電話交換手をしていた。 後に小谷茂雄と交際の末、結婚。新聞社…
会社の労組から縺れた関係 松本清張『鴉:からす』 書物・雑誌

会社の労組から縺れた関係 松本清張『鴉:からす』

★松本清張短編小説シリーズ   ・題名        『鴉』:からす ・株式会社双葉社   双葉文庫 松本清張ジャンル別作品集 社会派ミステリー ・2016年     12月発行 ・1962年     1月『週刊読売』掲載   登場人物 ◆浜島庄作 中堅家電メーカー「火星電器株式…
地方政治家と役人の癒着 松本清張『投影』 書物・雑誌

地方政治家と役人の癒着 松本清張『投影』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名        『投影』 ・新潮社       新潮文庫   ・発行        昭和40年 12月 傑作短編集(五) 『張込み』内   登場人物 ◆田村太市 東京に本社のある、一流新聞社の元社員。 所属していた社会部の部長とそりがあわず…
税金を喰いモノにする地方行政 松本清張『紙の牙』 書物・雑誌

税金を喰いモノにする地方行政 松本清張『紙の牙』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名   『紙の牙』 ・双葉社   双葉文庫   ・発行    2016年12月 松本清張ジャンル別作品集『社会派ミステリー』内   登場人物 ◆菅沢圭太郎 地方のR市の市役所厚生課に勤める。役職は課長。 或る日、菅沢は愛人昌子と供に、関東近郊…
男の偽証が、一人の男の命運を分ける話 『証言』 書物・雑誌

男の偽証が、一人の男の命運を分ける話 『証言』

★松本清張短編シリーズ ・題名             『証言』 ・新潮社    新潮文庫   ・発行     昭和46年10月  「黒い画集」内 ・掲載     昭和33年12月21日号~12月28日号「週刊朝日」   登場人物 ◆石野貞一郎 48歳の会社勤めの人間。役職は課長。 1ヵ月…
有罪濃厚から一転。無罪判決 松本清張『種族同盟』 書物・雑誌

有罪濃厚から一転。無罪判決 松本清張『種族同盟』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名         『種族同盟』 ・文藝春秋       文春文庫   ・昭和51年      2月発行    『火と汐』内 ・昭和42年      8月発表    『オール読物』    登場人物 ◆主人公の弁護士 主人公の弁護士だが、名前が…
トカゲの尻尾切り 松本清張『ある小官僚の抹殺』 書物・雑誌

トカゲの尻尾切り 松本清張『ある小官僚の抹殺』

★松本清張 短編小説シリーズ   ・題名      『ある小官僚の抹殺』 ・新潮社      新潮文庫   ・発行       昭和40年 7月『駅路』内   登場人物 ◆唐津淳平 今回の砂糖汚職事件で、鍵を握る人物。唐津は関西出張後、帰京する予定だった。 しかし何故が出張を早め…