同情が愛情に変わったのか 松本清張『失敗』

★松本清張短編小説シリーズ

 

・題名     『失敗』

・双葉社    双葉文庫  

・発行     2016年12月 松本清張ジャンル別作品集『社会派ミステリー』内

 

登場人物

◆島田良平

東北地方の中都市、D市の警察署に勤務するベテラン刑事。

管轄区に在住する女房の夫、大岩玄太郎が東京で事件を起こした。

犯人の大岩が此方に立回る可能性がある為、警視庁からの依頼を受け、大岩の女房を張込んだ。

若い津坂刑事と一緒に張込むが、10日後、大岩玄太郎の死体が、近くの海岸で発見される。

 

◆津坂弘雄

島田刑事と同じく、東北地方の中都市、D市の警察署に勤務する若手刑事。

島田刑事と供に、大岩玄太郎の妻宅を張込む。

 

張込みの10日後、近くの海岸で大岩玄太郎の自殺死体が発見された。

大岩の遺書には3日前、妻くみ子と自宅裏で約30分ほど、話したと書かれてあった。

その時、寝ずの番をしていたのは津坂だった。

 

◆山村部長刑事

東北地方の中都市、D市の警察署に勤務する刑事部長。

東京で事件を起こした大岩玄太郎の妻子が管轄区にいる為、警視庁から張込みの依頼を受ける。

 

依頼を受けた山村は、ベテランの島田刑事と若手の津坂刑事を、大岩の自宅に張込ませた。

2人を張込ませたが、10日後、大岩玄太郎の死体が近くの海岸で発見された。

 

大岩の遺書には、3日前自宅に立ち寄り、くみ子と話したと書かれてあった。

自宅に2人の刑事を張込ませたが、大岩は何故、くみ子と話しができたのか。

疑問に感じた山村は、2人の刑事を尋問。謎解きをする。

 

◆大岩玄太郎

東北地方在住だったが、地元で失職。職を求め、東京に出た。

しかしなかなか思う様にいかず、ある時同じ飯場で働く浦瀬と供に、強盗殺人を働いた。

 

犯人として手配され、逃亡。主犯の浦瀬と供に、浦瀬の故郷九州に逃げたと思われた。

しかし逃走から7日後、大岩は妻子のいる東北に現れた。

 

大岩は刑事が張込み中、妻くみ子と会話を交わした。

3日後、遺書を残し近くの海岸で自殺する。

 

◆大岩くみ子

東京で事件を起こした、大岩玄太郎の妻。玄太郎との間には、5歳の男のがいた。

くみ子は刑事から事件を聞き、嘆き悲しんだ。

自宅で二人の刑事が張込む最中、逃走中の玄太郎と自宅の裏で、会話を交わす。

 

◆大岩亮一

大岩玄太郎と、大岩くみ子の間にできた5才の男の子。母が日雇いで働く最中、寺の託児所で過ごす。

夕方、母くみ子が迎えに来た後、わずかばかり幸せなひと時を過ごす。

 

◆浦瀬三吉

九州出身の飯場人夫。或る時、同じ飯場の同僚大岩玄太郎を連れに、強盗殺人を起こす。

共謀犯罪だが、浦瀬は主犯格。事件後、生まれ故郷の九州に逃走する。

 

あらすじ

東京で強盗殺人が発生した。

犯人は2人組。1人は九州出身の浦瀬三吉。もう1人は、東北出身の大岩玄太郎。

主犯は浦瀬で、共犯が大岩と思われた。

 

2人は主犯の浦瀬の故郷、九州に逃亡したと思われた。

共犯の大岩の妻子は、東北に住んでいた。

その為、妻子がいる東北の中都市、D市の警察署に警視庁から捜査協力の依頼があった。

 

警視庁は、大岩が妻子の許に立ち寄る可能性もある為、妻子のいる管轄区の署に張込みを依頼した。

管轄区の署に在職する山村刑事部長は、二人の刑事を張込み任務につかせた。

一人は、ベテランの島田刑事。もう一人は、若手の津坂刑事。

 

2人は山村刑事部長から指令を受け、大岩玄太郎の自宅で張込みを開始した。

なぜ態々犯人の自宅で張込むのかと言えば、大岩の妻子が住む場所は昔の軍需工場の寄宿舎のような住まいの為、物陰に隠れる適当な場所がなかった。

2人は事情を説明。大岩の妻くみ子に了承をもらい、自宅で張込みを開始した。

 

張込みは、二人の刑事が夜は3時間交代で見張りをする。

昼間は、妻くみ子がニコヨンの日雇いに出かける為、若手の津坂刑事が同行した。

 

張込みを開始して、1週間。大岩は、妻くみ子の許に現れなかった。

ベテランの島田刑事は山村刑事部長に、此れ迄の1週間の経過を報告した。

 

異常なしとの事だったが、3日後の意外な出来事が起こった。

近くの海岸で、逃走中の大岩玄太郎の自殺死体が発見された。

 

死体には、遺書が携えてあった。

遺書中には、意外な事実が明記されていた。

自殺した大岩は3日前の晩、自宅裏で約30分程、妻と話したと書かれてあった。

 

3日前と言えば、島田刑事が山村刑事部長に異常なしと報告した日だった。

自宅には2人の刑事が張込んでいた。

果たして大岩は、如何なる手段で妻くみ子と話す機会を得たのか?

 

要点

結論を先に述べれば、張込んでいた若い津坂刑事が、犯人の大岩の妻くみ子の境遇に同情。

「同情が愛情に変わった」と云う処であろうか。

 

津坂刑事は島田刑事と供に、張込み任務についていた。

任務とは言え、同じ屋根の下で同居。必然的に大岩親子の生活が目に入る。

 

犯人の妻とは言え、くみ子と子供の亮一の生活は健気そのものだった。

この家庭に何故、不幸が訪れたのか分からない。

 

2人も刑事もきっと、同じ気持ちに駆られたに違いない。

とくに感情が豊かな若い津坂であれば、猶更であろう。想像に難くない。

犯人の妻だったが、必然的に同情が愛情に変わったのではないかと思われる。

 

子供の亮一も同じ。僅か5才だが、なかなかしっかりした子供として描かれている。

子供に関しては、島田刑事も同じ気持ちだったに違いない。

そんな状況が1週間ほど続いた。

 

1週間ほど過ぎた或る夜、逃亡者の玄太郎が現れた。

その時の寝ずの番は、津坂刑事だった。

津坂は玄太郎が来たが、咄嗟に玄太郎を見逃した。

 

見逃した上に津坂は、妻くみ子に或る知恵を与えた。

玄太郎が来た痕跡を消す為、くみ子に対し明日の朝、鍬をもち、野良仕事をする振りをして、畑についた玄太郎の足跡を消すようにと指示した。

 

更に津坂はあまりにも感情が高ぶったのであろうか。

あらぬ事か、張込み対象の妻くみ子と情交を重ねた。

何故その事が分かるのかと言えば、普段くみ子は、子供の亮一と同じ布団で寝ていた。

 

しかしその時に限り、何故か2人は別々の布団で寝ていた。

何故、別々の布団で寝る必要があったのだろうか。

それは紛れもなく、別々に寝る必要があった為。

別々に寝る必要と言えば、もうお分かりだと思う。

 

おそらく津坂がくみ子に対し、積極的に迫ったと思われる。

くみ子もここ数日で、津坂の好意に薄々気付いていた。

逃亡中の夫が不意に現れた事で、くみ子も気が動転していたと思われた。

 

2人が話をする中、おそらく夫玄太郎は、その後の自殺を仄めかす言葉を妻に告げたと想像される。

くみ子が山村部長刑事に呼ばれ、尋問された際、

「逮捕され刑務所に入れられるより、逃げ延びて欲しかった」と告白している。

くみ子は逃げるというよりも、覚悟の上で自殺すると悟っていたのではないか。

 

玄太郎の遺書の言葉で、津坂が犯した行為が明らかとなった。

津坂の行為を見破ったのは、山村刑事部長だった。

 

津坂は山村刑事部長の査問に耐えきらず、泣き崩れた。

泣き崩れた末、懲戒免職を願い出た。

 

しかし山村刑事部長は津坂刑事を懲戒免職とせず、依願退職扱いにした。

それがせめても津坂刑事に対する、思いやりであったと推測する。

あわよくば山村刑事部長は今後退職した津坂が、未亡人となったくみ子と一緒になる事を願った。

 

追記

同じ清張の作品『張込み』も、似合た状況。

若い刑事が犯人の元恋人(現在は人妻になっている女性)宅を張込む。

張込みを続ける中、若い刑事が女に同情する話。

 

同じパターン。張込みも、もう来ないかと思われた時、元恋人の許に犯人が現れた。

元恋人も一瞬であるが犯人の求めに応じ、一緒に逃走する。

 

しかし旅館で投宿中、犯人は張込んでいた刑事に逮捕された。

残された元恋人は刑事から経緯を聞き、泣き崩れた。

しかし刑事の粋な計らいで、何もなかったかのように元の平穏無事な生活に戻った。

 

妻は一瞬命の灯を燃やしたが、それは本当に一瞬に過ぎなかった。

その後は誰もが傷つかない最良な方法で、元の鞘に収まった。

 

今回張込んで一番被害を被ったのは、津坂刑事であろうか。

しかし津坂刑事は、自分の感情で行動した結果である為、まだましだったと云えるかもしれない。

 

(文中敬称略)