時事問題
12
7月
2022
この度、世間を震撼させる事件が起きた。選挙期間中、起きた安倍元総理暗殺事件である。 まだ発生して詳細は分からないが、自分なりの意見を述べたい。 令和4年7月8日、奈良にて 参議院選挙投票日の2日前の令和4年7月8日、安倍元総理は候補者演説の為、急遽奈良入り。 午前11時30頃、奈良県奈…
時事問題
25
5月
2022
近頃世間を騒がせている、誤送金問題。 誤送金された人物はなかなか返還に応じず、遂に逮捕という経緯に至った。 世間の方は返還に応じなかった人物に対し、なかなか厳しい意見をお持ちのよう。 確かに私も返金に応じなかった人物に対し疑問を呈するが、更に疑問を呈すれば、果たして誤送金した役場・金融…
時事問題
26
4月
2022
★時事ネタシリーズ 去年、「日本年金機構から届いた、不可解な通知」というタイトルでブログを書いた事がありますが、今回はその第二弾です。 又私の許に届いた、理解不能な通知 以前も年金の杜撰さを語った際、役所という処は自分達が一度決めた事は一切、妥協しない。 更に自分達がミスした場合、その…
歴史
14
4月
2022
★歴史人物紹介シリーズ 今回は前回紹介したブログ「鎌倉幕府の成立と源頼朝」に続く鎌倉幕府の第二弾として、頼朝の死後、幕府の実権を握り、「尼将軍」と呼ばれた『北条政子』を取り上げたいと思います。 経歴 ・名前 北条政子(俗名)、御台所、尼御台、尼将軍など ・生誕 1157(保…
歴史
30
3月
2022
★歴史人物紹介シリーズ 先日ブログ閲覧数を確認した処、或るブログの閲覧数が急激に伸びている事に気づきました。 そのブログとは、 3年前書いた「源頼朝は平家滅亡後、何故源義経を討伐したのか」。 理由を考えた末、或る事実に気づきました。 それは今年のNHK大河ドラマで、「鎌倉幕府」が題材に…
書物・雑誌
27
1月
2022
★松本清張 短編小説シリーズ 今回は、『東経139度線』を紹介します。 松本清張と言えば、古代史の研究で有名。 その古代史に係わる作品ですが、最後は古代史とはあまり関係なく、意外な方向に。 ・題名 『東経139度線』 ・新潮社 新潮文庫 『巨人の磯』内 ・発行…
時事問題
26
11月
2021
新型コロナウイルス騒動が発生して、既に2年が経過しようとしている。 発見された当初、そしてつい最近の夏頃まで日本はおろか、世界じゅう大騒ぎとなった。 世界各国では、まだまだ広がりを見せつつある今日。 何故か、急速に日本では感染者の数が日増しに減っているように思われる。 果たして本当に感…
時事問題
12
11月
2021
今回は久々に、時事問題を取り上げたい。テーマは、以前俎上に挙げた「年金」。 年金と言えば過去、既に破綻寸前と述べたが、破綻するのにも理由があるというのを例を示して説明したい。 先日届いた、不思議な通知 皆様、ごく当たり前なご質問を致しますが、「国民年金」をご存じでしょうか? 皆様のご返…
書物・雑誌
8
10月
2021
★松本清張 短編小説シリーズ ・題名 『証言の森』 ・文藝春秋 文春文庫 ・発行 昭和52(1976)年 2月25日 ・発表 昭和42(1966)年 8月『オール読物』 登場人物 ◆青座村次 綿糸関連の会社に勤める、31才の男。…
書物・雑誌
24
9月
2021
★松本清張 短編小説シリーズ ・題名 『火の記憶』 ・新潮社 新潮文庫 或る「小倉日記」伝 傑作短編集(一) ・発行 昭和40年 6月30日 ・発表 昭和32年 3月 「三田文学」内、『記憶』として発表 登場人物 ◆高村泰雄 本州の果、B市に生まれ…
書物・雑誌
4
9月
2021
★芥川龍之介 短編小説シリーズ 今回紹介する小説は、芥川龍之介『邪宗門』です。 ご存じの方は既にお分かりでしょうが、この作品は龍之介が手掛けた作品中でも、未完成で終わっています。 未完成故、最後はもし龍之介が其の後を描くのであれば、この様に描かれていたのではなかろうかとの推測を交え、私なりの意見を述…
映画
27
8月
2021
★懐かしい洋画シリーズ 久々に昔見た懐かしい映画を紹介したいと思います。 今回紹介する映画は、ジョディー・フォスター主演『君がいた夏』。 ・題名 『君がいた夏』 ・公開 1988年 米国映画 ・配給 ワーナー・ブラザーズ ・監督 ウィル・…
時事問題
30
7月
2021
今回、久々に時事ネタを取り上げたい。 時事ネタとは勿論、現在開催されている東京五輪について。 一年延期された、東京五輪 去年私はブログにて新型コロナについて述べてた際、五輪は「延期と云う名の、中止だ」と述べた。 一年後、その発言は見事に外れ、五輪は一年後に開催された。従っ…
書物・雑誌
9
7月
2021
★芥川龍之介 小説シリーズ ・題名 『偸盗』 ・新潮社 新潮文庫 『地獄変・偸盗』内 ・発行 昭和43年11月 ・発表 大正6 年 4月・7月 『中央公論』 ・参考 『今昔物語』巻29 第3 登場人物 ◆太…
歴史
8
6月
2021
今回は戦国時代、東北をほぼ統一した英雄『伊達政宗』を紹介したい。 経歴 ・名前 梵天丸→伊達政宗 ・生誕 1567(永禄10)年(生)~1636(寛永13)年(没) ・家柄 伊達氏 ・主君 豊臣秀吉→豊臣秀頼→徳川家康→徳川秀忠→徳川家光 ・親族 伊達輝宗…