日本人

ありふれた一人の日本人として日頃、思った事・感じた事などをありのままに述べてみたいと思い、ブログを立ち上げました。新元号にちなんで付けたブログ名です。宜しければ、お立ち寄りください。
最近、各年金についての記事を読み、簡単にまとめてみました 時事問題

最近、各年金についての記事を読み、簡単にまとめてみました

最近、何かと目にする各年金制度の見直し記事。 記事に目を通して思う事は、以前から繰り返し述べているが、 「年金制度はどの世代も不公平感が強く、決して誰もが満足していない制度」と言える。 実は既に破綻しているのではないかとも云われている。その理由を改めて述べたい。 各年金制度の見直しの改悪について 以…
ネットビジネスの発達で影響を受けた業界「旅行」「証券」「出版」「TV」など 時事問題

ネットビジネスの発達で影響を受けた業界「旅行」「証券」「出版」「TV」など

以前のブログで連休中、久し振りに本屋に立ち寄り、感じた事を述べましたが、ニュースで似たような事例がありましたので、述べたいと思います。 ネットの発達で影響を受けた業界 ①旅行会社 気になる記事とは、旅行会社最大手「JTB」が過去最大の151億円の赤字を出したと言う内容。 以前ブログに書きましたが、私…
ブログを始めて凡そ、1ヶ月半。学んだ事、理解した事。 時事問題

ブログを始めて凡そ、1ヶ月半。学んだ事、理解した事。

ブログ初めて凡そ、1ヵ月半。新たに学んだ事。 ブログをはじめて既に1ヵ月半 人間と言うものは、実に忘れ易い生き物だとつくづく実感する。 改元がなされ既に2週間が経とうとしている。「平成」から「令和」の改元された瞬間の熱狂も、既に過去のものとなりつつある。 庶民にとり、正月ではないが「ゆく年くる年」の…
子供の頃、やり尽くした大昔のゲームを連休中にやってみた 趣味

子供の頃、やり尽くした大昔のゲームを連休中にやってみた

掃除を兼ね、私物を整理整頓してみれば おそらく最初で最後の10連休、最後は予定もお金もなくなり、家で過ごす日々。私物整理を兼ね、押し入れを見た処、懐かしいゲームを発見。   思わず配線を繋ぎやってみたら、意外や意外。これがまた面白いの何のなんの。思わず時間の経つのをわすれ、見事に嵌ってしま…
連休一人旅、第二弾 京都の次に向かった先は小京都「金沢」 趣味

連休一人旅、第二弾 京都の次に向かった先は小京都「金沢」

京都から名神高速道路~北陸自動車道を経て、向かった先 古都「京都」から次にむかったのは、小京都と云われる「金沢」です。京都旅行を終え、車で名神高速道路を東に向かい、米原JTCを通過、北陸自動車道に入り北上、行き着いた先は加賀百万城下町「金沢」でした。 *京都東IC→名神高速道路→米原JTC→北陸自動…
大型連休中、古都「京都」にて:2日目、更に東山区界隈を散策 趣味

大型連休中、古都「京都」にて:2日目、更に東山区界隈を散策

京都市内観光、清水寺 霊山護国神社の後は、「二年坂」、「三年坂」を通り、徒歩約20分程で清水寺に着きます。説明するまでもないと思いますが、桜の名所、「清水の舞台から飛び降りる」の言葉でも有名なお寺です。 近年では、日本の一年を振り返る漢字を書く行事でも有名ですね。   ・本堂・舞台  大人 400円…
大型連休中、古都「京都」にて:円山公園・高台寺・霊山護国神社 趣味

大型連休中、古都「京都」にて:円山公園・高台寺・霊山護国神社

久し振りに古都「京都」を訪ねて   何年振りに今回の連休を利用して、京都に行きました。車での一人旅でしたが、まあ人人人の山。 更に日本人より外国人の方が多いのではないかと思われる程、外国人の方が沢山いました。言葉を聞けば何気に東アジアの方が多い様な気がしました。   今回、自家用…
久し振りに本屋に立ち寄り、気付いた事 書物・雑誌

久し振りに本屋に立ち寄り、気付いた事

連休中、本屋にて 大型連休中、予定がない休日、久し振りに本屋に立ち寄った。 久ぶりにと書いたのは、何時からかは記憶がない。此処しばらく、本屋にいかなくなったのは。   おそらく半年はいっていないだろうか。それ程、久し振りに感じられた。 何故だろうか。昔ほど行かなくなったのは。 結論から述べ…
松本清張の名作映画『ゼロの焦点』 2009年作 リメイク版 映画

松本清張の名作映画『ゼロの焦点』 2009年作 リメイク版

★懐かしい日本映画シリーズ、リメイク版   ・題名   『ゼロの焦点』 ・配給  東宝株式会社        ・公開  2009年 ・監督  犬童一心          ・脚本  中園健司 ・制作  服部洋、白石統一郎     ・音楽  上野耕路 ・原作  松本清張    &nb…
戦後の傷跡が残る当時の日本を描いた作品 松本清張『ゼロの焦点』1961年作 映画

戦後の傷跡が残る当時の日本を描いた作品 松本清張『ゼロの焦点』1961年作

★懐かしい日本映画の名作   ・題名   『ゼロの焦点』 ・公開   1961年 ・配給   松竹株式会社 ・監督   野村芳太郎        ・脚本 橋本忍、山田洋次 ・制作   保住一之助        ・音楽 芥川也寸志 ・原作   松本清張         ・企画 若槻繁 &nb…
「平成」元号から新元号「令和」の改元を迎え 時事問題

「平成」元号から新元号「令和」の改元を迎え

2019年5月1日の改元を迎え 2019年5月1日を持ちまして元号「平成」が終焉、新元号「令和」の時代を迎える事になりました。 私としては人生に於いて、2回目の改元となります。   これで私自身、「昭和」「平成」「令和」の3時代を生きる事になります。 私が子供の頃、「明治」「大正」「昭和」…
何気に気になる話題「平等院鳳凰堂」の商業利用の禁止について メディア・マスコミ

何気に気になる話題「平等院鳳凰堂」の商業利用の禁止について

先日ネットニュースにて、「宇治平等院鳳凰堂」側が、商業利用禁止との報道がありました。 その件に関し述べたいと思います。    平等院鳳凰堂とは 今更と思われるかもしれませんが、ご存知のように奈良にある国宝神社。 平安時代権勢を誇った「藤原道長」の子、「頼通」が建立した寺院です。  …
まもなく改元。新元号「令和」に因み、昔よく訪れた「伊勢神宮」について 趣味

まもなく改元。新元号「令和」に因み、昔よく訪れた「伊勢神宮」について

まもなく改元となり新元号「令和」になりますが、新元号にちなみ、昔よく訪れた伊勢神宮について述べたいと思います。   「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。 神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私たち国民の大御祖神おおみおやがみとして崇敬を集める天…
問題山積の各年金問題、年金は既に破綻寸前 時事問題

問題山積の各年金問題、年金は既に破綻寸前

次々出てくる、各年金問題について 以前「地方議員年金」、「在職老齢基礎年金」の問題を採り挙げたが、今度は「厚生年金の見直し検討中」との事。もはや述べてきた事が現実となりつつある。今回、各報道について述べたい。   先日、地方統一選挙の無投票選に絡み「地方議員年金」更に「在職老齢基礎年金」廃…
やはり出てきた「在職老齢基礎年金」廃止検討の報道 時事問題

やはり出てきた「在職老齢基礎年金」廃止検討の報道

「在職老齢基礎年金」廃止検討の報道 先日、地方選挙の無投票選の増加は議員立候補者が減り、その主な原因の一つに「地方議員年金廃止」が大きく影響していると書いた。 その時ブログ内で、どの年金制度も世代で不公平感があり、決して満足している人間は殆どいないと主張した。 2日後、早速その事実を裏付ける記事が配…