時事問題 10 1月 2025 ここにも少子化の波が。年末年始のスポーツイベントを視聴して、感じた事 ★皆様、明けましておめでとうございます。本年度も、宜しくお願いします。 さて今回のテーマは、年末年始のスポーツのイベントを視聴し、感じた事を述べたいと思います。 ここにも少子化の波 過去ブログで何度も取り上げている年金の問題ですが、それを語る上でのキーワードは、「少子化」という言葉だと… 続きを読む
趣味 20 7月 2019 夏の甲子園が近づく度、思い出す「記録ではなく記憶のチーム」 夏の甲子園が近づくにつれ、忘れらないないチームがある。思い入れは、人により様々。 史上最強といわれた、K・Kコンビを擁したPL学園。松坂投手を擁し、春夏連覇を果たした横浜。 古豪では松山商、広島商、中京など。 今回は優勝したチームでなく、優勝できなかったチームにスポットを当ててみたい。… 続きを読む
趣味 16 6月 2019 強いチームが必ずしも勝つとは限らない 歴代のサッカーWCを眺めた際 サッカー欧州の主なリーグが全日程を終え、前回のWCロシア大会から約1年が経とうとしている。 歴代のWC大会の歴史を振り返ってみた処、年々思いを強くする事がある。 今回、その思いを述べたい。 歴代の優勝国を眺めて 以前、一度は見てみたかった「94年アメリカ大会でのユーゴ代表」と言う記事を… 続きを読む
趣味 3 6月 2019 90年代、幻に終わったドリームチーム「ユーゴスラビア」サッカー代表 私がサッカーに関心を持ち、30年以上経つが、その中で忘れられないチームがある。 実際には、「あった」と言った方が正確かもしれない。 それは、90年代初頭から半ば迄、嘗て存在した「ユーゴスラビア」代表。 以下、その理由を説明したい。 90年代、存在した幻のドリームチーム &… 続きを読む